STATEMENT

子供の頃、閉じられた本の中で起きていることを空想しました。
物語のその後
書庫の隅で拾った焦燥
形のない、もやりとしたものを視野の端に連れたまま私は大人になりました。
テラコッタとは素焼きの土のことで、陶器と呼ぶには不完全な状態です。
柔く暖かく乾いたその在り様は、風化してゆく空想ととてもよく似ています。
私にとって制作とは、思い出せない記憶を手繰り寄せるようなこと。
いつかの心象風景に現在を重ね輪郭を与える作業です。
2025 曽根 絵里子
In my childhood, I used to imagine and think about stories
after the ending of closed booksーーThings happen after the stories,
hazy feelings I touch at the corner of a library….
I became an adult with uncertainties on the corner in my vision inside of my heart.
The tera-cotta that I use in my artwork is unglazed clay
so that it is not a perfect ceramic work.
Its softness, warmth, and dryness are very similar to delicate and hazy
imaginations and memories that can easily disappear somewhere.
For me, creating art is like weaving forgotten delicate memories.
I always try to put the scenery in my minds' imaginations
on the reality to make artworks actually exist in the world.
2025 ERIKO SONE
PDF ダウンロード
BIOGRAPHY
略歴
1982年
宮城県仙台市生まれ
2005年
東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
2007年
東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了
現在
彫刻家、玩具原型師
個展/家族展
2025年
Familia/名古屋栄三越(名古屋市中区)
2024年
Familia/duet.清水啓一郎・曽根絵里子 彫刻展/藤崎百貨店(仙台市青葉区)
2023年
Familia/自由通りギャラリー(目黒区八雲)
2014年
FOR FOUR展vol.2/ギャラリーcera(愛知県常滑市)
2011年
FOR FOUR展/gallery M(渋谷区表参道)
2008年
個展 曽根絵里子展/フタバ画廊(中央区銀座)
2007年
個展 曽根絵里子 彫刻とドローイング/ギャラリーけやき(渋谷区表参道)
2006年
個展 曽根絵里子展/allora(荒川区南千住)
主な合同展
2025年
交差する表現/創英ギャラリー(中央区銀座)
第6回フローラル展/ギャラリーunicorn(埼玉県川越市)
2024年
幻想藝術展第3章 天使/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
connect.Ⅱ/上野spaceバズチカ(台東区上野)
第5回フローラル展/ギャラリーunicorn(埼玉県川越市)
2023年
鉛筆画展/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
30人のメルヘン展/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
connect./ギャラリーcera(愛知県常滑市)
ポストカード展/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
2022年
彫刻家の自画像と彫刻作品展/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
2021年
muniの森展/ギャラリーmuni(埼玉県蓮田市)
2014年
大美術部展/川越市立美術館市民ギャラリー(埼玉県川越市)
2012年
search -六本木幻想動物園/六本木画廊(港区六本木)
2006年
北京・東京交流彫刻展「体験展」/東京藝術大学(台東区上野)
2001年
前進→→→展/Humos5(仙台市青葉区)
他
主な委託展示・販売
2025年
余白のアートフェア福島広野 招待作家/二つ沼総合公園(福島県双葉郡)
現代作家による心を癒す猫たち展/八木橋百貨店(埼玉県熊谷市)
2006年~
上野松坂屋芸大美術館ミュージアムショップ/上野松坂屋(台東区上野)
2005年~
芸大美術館ミュージアムショップ/東京藝術大学大学美術館(台東区上野)
書籍
2007年
「優しさのかけら」/詩:星乃ミミナ 彫刻:曽根絵里子 写真:佐藤ゆりか/踏青社
Profile
1982
Born in Sendai City in Miyagi Prefecture
2005
B.F.A, Sculpture, Tokyo University of Arts
2007
M.F.A, Sculpture, Tokyo University of Arts
2006-Present
A Sculptor, and Toy Character Figure Maker
Solo and Family Exhibitions
2025
“Familia”/ Nagoya Sakae Mitsukoshi(Naka Ward in Nagoya City)
2024
“Familia/duet. Keiichiro Shimizu・Eriko Sone
The Exhibition of Sculpture Works ”/Department Store Fujisaki
(Aoba Ward in Sendai City)
2023
“Familia”/Jiyuudoori Gallery(Yakumo in Meguro Ward)
2014
“FOR FOUR vol.2”/Gallery cera(Tokoname City in Aichi Prefecture)
2011
“FOR FOUR” Gallery M(Omotesando in Shibuya Ward)
2008
“Eriko Sone Solo Exhibition”/Futaba Gallery(Ginza in Chuo Ward)
2007
“Eriko Sone Solo Exhibition -Sculpture Works and Drawings-”/Gallery KEYAKI
(Omotesando in Shibuya Ward)
2006
“Eriko Sone Solo Exhibition”/allora(Minamisenju in Arakawa Ward)
Main Group Exhibitions
※[] is translated title of the exhibition
2025
“Kousasuru Hyogen” [Crossing Expressions]/SOEI Gallery(Ginza in Chuo Ward)
“Floral vol.6 ”/GALLERY UNICORN(Kawagoe City in Saitama Prefecture)
2024
“Genso Geijutu Chapter3 -Angel-”[Fantasy Art Chapter3 -Angel-]/muni gallery(Hasuda City in Saitama Prefecture)
“Floral vol.5 ”/GALLERY UNICORN(Kawagoe City in Saitama Prefecture)
2023
“Sanjuninno Meruhen” [Fairytales by 30 Artists]/muni gallery
(Hasuda City in Saitama Prefecture)
2022
“Chokokukano Jigazouto Chokokusakuhin” [Portraits of the Sculptors and Sculpture Works]/muni gallery
(Hasuda City in Saitama Prefecture)
2012
“search–Roppongi Gensou Doubutsu En” [search – Roppongi Fantasy Zoo]/Roppongi Gallery
(Roppongi in Minato Ward)
2006
“Beijing and Tokyo Kouryu Chokoku ‘Taiken Ten’
”[International Exchange of Beijing and Tokyo ‘Experience Exhibition’]/Tokyo University of Arts
(Ueno in Taito Ward)
Others
Main Commission
2025
“Marginal Art Fair Fukushima Hirono”
Participating as an invited artist/Futatsunuma General Park of Hirono Town
(Futaba County in Fukushima Prefecture)
“Gendai Sakkaniyoru Kokorowo Iyasu Nekotachi”
[Heart Healing Cats Exhibition by Contemporary Artists]/Yagihashi Department Store
(Kumagaya City in Saitama Prefecture)
2006~2023
Matsuzakaya Ueno Store Geidai Art Museum Shop/Matsuzakaya Ueno Store
(Ueno in Taito Ward)
2005~2023
Geidai Art Museum Shop/Tokyo University of Arts Museum(Ueno in Taito Ward)
Press Publication
※[] is translated title of the book
2007
“Yasashisano Kakera”[Small Pieces of Kindness]/Poet: Mimina Hoshino,
Sculptor: Eriko Sone, and Photographer: Yurika Sato/Published by Tosei Press